Tsunami Schutzturm in Nakatosa in der Präfektur Kochi

Ein Tsunamirettungsturm am Meer in Kochi, der Platz für 400 Personen hat.

【エコ・防災システム部門 津波避難タワー】

http://wakatake-machi.com/works-nakatosa-tower.html

中土佐町第1号津波避難タワー

中土佐町第1号津波避難タワー
南海トラフ巨大地震に備えて、どの方向から津波が来ても耐えられる円柱形の津波避難タワーを設計しました。この地域は文化的景観重要地区に指定されており、周囲の景観と調和するようなデザインにしました。避難階は2層になっており400人ほどが避難可能となっています。また、高齢者や障害者の方が利用しやすいように、らせん型のスロープや階段、避難ゴンドラを設置しており、全ての人が円滑に避難できるような設計になっています。
また、この津波避難タワーは普段は展望台としても利用することができます。近隣の人や観光客に普段から慣れ親しんでもらうことで、地震時に円滑に避難ができるようにしました。

・避難階は、浸水深さ約7mの津波が来ても、3.7mの余裕がある高さ設定
・太陽光発電による照明灯を設備
・簡易トイレ、雨水利用の給水設備
・防災倉庫、ヘリコプターによる救助スペースを設置
・普段は展望台として利用可能

津波避難タワーの概要

津波避難タワーの概要
中土佐町第1号津波避難タワー 外観1 中土佐町第1号津波避難タワー 内観1
外観 内観
中土佐町第1号津波避難タワー 内観2 中土佐町第1号津波避難タワー 屋上 中土佐町第1号津波避難タワー 外観2 中土佐町第1号津波避難タワー 内観3